ガレージ鉄骨・鉄部・階段の塗装

2019年05月30日
 3年前の工事になりますが、国府町のK様のお宅のガレージの塗装工事のご紹介をさせていただきます。


ガレージ鉄骨・鉄部・階段の塗装



 このガレージの上部は一面がすべてバルコニーのような屋上で一面防水フロアになっています。


 しかし鉄部は全体的にかなりのサビが出ています。特に屋上に上がる階段のサビは顕著です。


ガレージ鉄骨・鉄部・階段の塗装


 ウチにご依頼される前に他の塗装業者の方に見積もりを取られたとのことですが、この階段はやってもすぐサビが出てしまい意味が無いから階段部分はやらないほうが良いと言われた、とK様はおっしゃっていました。


 「ウチではこのサビは止める自信がございます」と告げ、階段部分を含めたすべての箇所の見積もりをご提示させていただきました。
 結果、ウチの見積もりのほうが費用が高かったとのことでしたが、K様はウチを選んでくださいました。




赤サビ水研ぎ除去後、黒サビ転化処理
ガレージ鉄骨・鉄部・階段の塗装

サビ止め塗装(下塗り)
ガレージ鉄骨・鉄部・階段の塗装

仕上げ塗装後
ガレージ鉄骨・鉄部・階段の塗装

施工前
ガレージ鉄骨・鉄部・階段の塗装

サビ除去ケレン後、サビ止め塗装
ガレージ鉄骨・鉄部・階段の塗装

施工後
ガレージ鉄骨・鉄部・階段の塗装



 先日、近所で塗装工事を行ったついでにK様のガレージを久しぶりに見せていただきました。

 3年後の現在も、階段部分を含めサビ、剥がれは出ていませんでした。


画像は施工当時のものです。
ガレージ鉄骨・鉄部・階段の塗装


 サビの出ている物件の塗替え時の防錆処理も、自信がございます。
 できる限りのサビの除去と、二重の防錆処理を行っているからです。

 わが社の塗替え工事は、10年後・15年後に差が出る施工を心掛けて作業しています。

 一度ご相談くださいませ😃



 
スポンサーリンク
Posted by みみちゃん  at 21:24 │Comments(0)鉄骨塗装塗装
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ガレージ鉄骨・鉄部・階段の塗装
    コメント(0)